ボストンセルテイックス

 
■アメリカ3大プロスポーツのひとつ、バスケットボール。
 野球の大リーグやアメリカンフットボールと並んでアメリカのプロスポーツ界の人気を3分しているのがNBAすなわちバスケットボールである。

 今年はマイケルジョーダンの復帰で今のところシカゴブルズがだんとつの成績を収めている。ジョーダンといえば彼の父親はドクトルカメさんがアメリカ滞在中の頃、高速道路のパーキングで、ジョーダンがプレゼントした赤いトヨタレクサスに乗って休んでいたところを強盗に襲われて殺されてしまっている。
かってジョーダンが引退表明したのもこの事件が引き金になったといわれており、ドクトルカメさんも夜の高速道路のパーキングはあぶないと胆に命じたことを覚えている。そして、高級車なんかアメリカでは強盗のターゲットになるばっかりで乗るもんじャないと思った。

■ボストンのホームチーム「セルテイックス」の試合を初観戦。
 ボストンのホームチームはセルテイックスである。緑がチームカラーである。近ごろの成績はあまりかんばしくないが、バルセロナオリンピックでも大活躍したラリーバードというスーパースターがいたころは全盛期でNBAのチャンピオンフラッグを何回も取ったことがあり、緑色のユニフォームがコートで輝いていたという。

 ドクトルカメさんもかって学生時代バスケットボール部に所属していたこともあり、一度は本場のバスケットボールを見てみたいと思っていた、が、なかなかチケットが手に入らないこともあり行く機会がなかった。
 しかし、意を決して3月も半ばの金曜日の夜、病院から10分ぐらいの距離にあるボストンガーデンに出かけてみた。途中、路上のパーキングメーターのある駐車スペースはほとんど空がなく、大勢のファンが詰めかけているのがうかがわれた。すでに7時を15分は過ぎていたがぞくぞくとあちこちから人々がボストンガーデンに向かって歩いていた。

 試合はもう始まっていると思われたがガーデンの周りは大勢の人でごったがえしていた。その中でガーデンとは反対方向を向いて高く挙げた右手に紙きれをはさんで”テイケット、テイケット”と声をはりあげている男たちがいた。ダフ屋だった。何だ、やはり、アメリカにもダフ屋はいるんだとすこし、安心したような気分になった。

そのうち、一人の男と眼があってしまった。男がチケットは持っているかと聞くのでNOと答えると50ドルだという。”バカな!”と言って歩きつづけた。そのうち、今度は別の男が近寄ってきて30ドルでどうかという。いい席だという。だめだめと手をふりながら男をふりはらうようにして歩き続けた。
そのうち、ガーデンの入り口の前まで来ると今度はさっきの男が20ドルではどうかといった。20ドルか、まあ、潮時かなと思った。ポケットからしわくちゃの10ドル札2枚を出した。席の番号はよさそうな気がした。

 1階から入ろうとするとゲートのスタッフは上を指差して2階席だという。途中の売店でビールとホットドッグを買って紙コップからあふれでそうな泡をすすりながら2階へ上がった。

 アルファベットと数字をたよりに席を探すと柱のそばにその座席はあった。左側は柱にじゃまされて見にくかった。コートは小さく選手はさらに小さく見えた。しかし、驚くことにこの席のすぐ上にはコンクリートの庇が張り出しており、その上には3階席まであった。まだこの席はそこから比べればいいほうだった。

 その年のチームの成績は下降気味であったが座席はほぼ満席状態であった。試合はボストンがマイアミをリードしてがんばっていた。セルテイックスが点をとればワーと盛り上がり、マイアミが点をとればシーンと拍手一つなく、それはそれは応援態度ははっきりしていた。昔、日本でみたプロバスケットボールよりも選手が真剣だと思った。

試合はセルテイックスが小差で勝った。日本人の一時滞在者にすぎないドクトルカメさんも自分のひいきチームが勝ったような気がしてうれしかった。

 試合が終わってガーデンを出たのは10時近くであった。夜の一人歩きは避けなければと思っていたが、大勢の人が歩いていてその心配は杞憂であった。なお、ダフ屋はアメリカでも違法であることは後から知ったが、買った客もつかまるかどうかはまだ知らない。

■後 日 談。
 夏のある日、ショッピングセンターでボストンセルテイックスの黒人選手がチャリテイーセールをしてサイン入り色紙やボールを売っていた。
その顔は、町中で見かけるうつろな眼をした黒人とは違っていきいきとしており、じつに魅力的な表情をしていた。それは一流のプロである誇りと自信が反映されたものであり、さすがに違うなと思わせるものがあった。